☆献立
秋刀魚ごはん(ごはん、さんま)
いり豆腐(鶏肉、豆腐、玉ねぎ、にんじん、椎茸)
ほうれん草のお浸し(庄内麩、ほうれん草)
わかめの味噌汁(じゃがいも、白菜、わかめ)
☆午前おやつ りんご・麦茶
☆午後おやつ いちご蒸しケーキ・牛乳
食欲の秋ですね。秋刀魚さんの登場です。
そして今週は、庄内麩を使った料理を提供しています。
「板麩といえば庄内麩」と呼ばれる、伝統的な焼き麩です。
薄く延ばした生地を棒に巻き付けて直火で板状に焼き上げた形は、全国でも珍しいのだそう。
北前船での交易が盛んだった昔、船に積みやすいようにこのような姿になったと言われています。
日本の伝統、庄内の伝統を残し、繋げていきたいですね。


