2月3日 節分メニュー

★献立

大豆と塩昆布のごはん(大豆、塩昆布)

擬製豆腐(豆腐、卵、椎茸、人参、玉葱、鶏ひき肉)

ほうれん草の白和え(ほうれん草、人参、えりんぎ、豆腐)

いわしのつみれ汁(いわし、長葱、大根、人参)

★午前おやつ 苺ソースヨーグルト 麦茶

★午後おやつ 節分ロール(ココアロールケーキ) 牛乳

今日は、節分👹🥜

園ではいわし、大豆や豆腐などを豊富に取り入れたメニューを提供しました。

いわしを使う理由としては、
いわしを焼く時に出る煙と強い臭いで邪気を追い払い、尖ったヒイラギで鬼の眼を刺すという魔除けや厄払いの意味があるそうです。

また、いわしを食べて体の中の邪気を追い払うという理由もあるようです。

関連記事

  1. 6月8日 マスの醤油焼き

  2. 7月20日 サンドイッチ

  3. 5月10日 白身魚フライ

  4. 1月29日 ハンバーグトマトソース

  5. 11月12日 麻婆豆腐丼

  6. 12月1日 揚げ出し豆腐

  1. 2025.04.04

    4月4日 ビビンバ丼

  2. 2025.04.03

    4月3日 豆腐の落とし揚げ

  3. 2025.04.02

    7年度スタートです❢

  4. 2025.04.02

    4月2日 とんかつ

  5. 2025.04.01

    4月1日 バーベキューチキン

  1. 登録されている記事はございません。