薄着のすすめ👖

今週は霰も降り、肌寒い季節になりましたね⛄

子ども達は「早く雪降らないかなー?」「雪遊びがしたい‼」と雪が降るのを楽しみにしています✨

寒くなり、厚着になってしまいがちですよね。薄着の習慣をつけていけたらいいですね😊

★薄着のメリット

・薄着になると冷たい外気が刺激となり、皮膚の感覚神経が敏感になり体温調節機能が高まります。そうすることで、自律神経のバランスが発達します。

・自律神経を鍛えていくことで、免疫力が高まり風邪をひきにくくなります。

・厚着をすると動きにくくなり、活動的になれません。室内で運動遊びもする子ども達なので体を思いっきり動かせるように薄着がおすすめです✨

★薄着のめやす

下着(半袖)                               +                                   長袖Tシャツまたは薄手のトレーナー                           +                                         外出時 ジャンパーなど                            

寒さに負けず、元気いっぱい体を動かして過ごせるように、薄着を心がけていきたいですね☺

また、自分で着替えもできるようになっているので、自分で脱ぎ着しやすいサイズの服だと子ども達もやる気スイッチ‼入ると思います🥰

関連記事

  1. 今週も行ってきたよ🚌

  2. 秋がいっぱい🍂

  3. ゴーヤに挑戦❢❢

  4. 10月4日 きのこたっぷりカレー

  5. はやくみんなと遊びたいな

  6. プール遊び🐤💦

  1. 2025.04.04

    4月4日 ビビンバ丼

  2. 2025.04.03

    4月3日 豆腐の落とし揚げ

  3. 2025.04.02

    7年度スタートです❢

  4. 2025.04.02

    4月2日 とんかつ

  5. 2025.04.01

    4月1日 バーベキューチキン

  1. 登録されている記事はございません。