うんち💩毎日出ていますか?

最近、うんちが硬くてなかなか出なくて泣いたり、便秘の子が見受けられます。

腸は第二の脳と言われている事を知っていますか?

うんちが出ない事によってイライラしたり、ぼーっとしたり、

気持ちが落ち込んだりと、腸の状態が気分や精神的に影響を及ぼします。

そして、気分や精神的安定を支えています。

また、うんちを毎日出すことによって免疫力も高まります😊

理想の排便回数は食べた回数分です!

なので、1日3回出るととっても良いですね✨

そこで、便秘にならない為に、

1.お水を飲むこと (量は体重÷30)

 子ども達だと大体300~500ml(お味噌汁などの汁物は含まれません)

 よく、牛乳を飲んでるという子もいますが、水分補給は水かお茶がベストです。

2.歩くこと 

 園でもお天気が良い日は、歩いて公園に出かけるようにしています。

3.バランスの良い食事をとること

 食物繊維の多いものを積極的に摂れたらよいですね🍄

 また、子ども達が大好きな麺類やパン類は腸内環境を乱すので程々にがよいですね🍜

急に気温も下がり、風邪症状がみられる子もいます。

うんち💩を毎日出して、元気よく遊んで、免疫力も高めていけたらいいですね。

引き続きこまめな水分補給を心がけて行きたいと思います。

また、卒園する子や転園する子もいるので、慣れた環境のうちに便秘を改善できたらと思っています。

関連記事

  1. ✨楽しい1年になりますように🎵…

  2. いろんな遊具で遊んだよ

  3. お掃除隊✨

  4. ぐっすりお昼寝しています☆

  5. 🖍お絵描き大好き💛

  6. 給食の様子🍚

  1. 2025.04.04

    4月4日 ビビンバ丼

  2. 2025.04.03

    4月3日 豆腐の落とし揚げ

  3. 2025.04.02

    7年度スタートです❢

  4. 2025.04.02

    4月2日 とんかつ

  5. 2025.04.01

    4月1日 バーベキューチキン

  1. 登録されている記事はございません。