元気いっぱい過ごそうね

庄内地方でも、インフルエンザやコロナウイルス感染者が増えています。

また、感染性胃腸炎感染者も出てきています。

免疫力を高めて、 感染症にかからないようにするには…

・栄養バランスの取れた食事🍚

 ばあばぱぱでは、栄養士や調理師が旬の食材を使った栄養満点の給食を作ってくれて、子ども達も喜んで食べています😊

・こまめな水分補給🥛

 活動した後はもちろん!子ども達が「麦茶を飲みたい!」と行った時は飲めるような環境づくりを心がけています。

・睡眠や休息をとる😴

うんち💩は毎日出ていますか?

うんちは健康のバロメーターとも言われています。

硬いうんちや軟らかいうんちが出た時は腸内環境が乱れています。

水分を多めに摂り、根菜類や果物、きのこ類、海藻類、豆類などの食物繊維の豊富な食材を食べるとよいですね✨

腸内環境を整える事も免疫力を高めることに繋がります。

子ども達もお家の方も、毎日うんち出ているかな?どんなうんちかな?と気にしながら健康な身体づくりをして行けたら良いですね😊

関連記事

  1. ありがとうプールさん🤗✨

  2. おでかけ!おでかけ!

  3. 5月15日 たけのこごはん

  4. 5月12日 豆腐野菜ハンバーグ

  5. 4月7日 桜マスの塩焼き

  6. 冬から春へ🌸

  1. 2025.05.19

    5月19日 揚げだし豆腐

  2. 2025.05.17

    5月17日 海苔がけうどん

  3. 2025.05.16

    5月17日 麻婆豆腐丼

  4. 2025.05.15

    いっぱい遊んでぐっすり寝て😴

  5. 2025.05.15

    5月15日 厚揚げのそぼろ煮

  1. 登録されている記事はございません。