1月6日 松風焼き

★献立

栗ごはん(栗)

松風焼き(鶏ひき肉、玉葱、青のり、すりごま)

厚揚げと根菜の煮物(厚揚げ、大根、里芋、人参、いんげん)

五目汁(椎茸、えのき、白菜、人参、長葱、油揚げ、鶏ささみ)

★離乳食

栗入り5倍粥(栗)

松風焼き(鶏ひき肉、玉葱、青のり、すりごま)

厚揚げと根菜の煮物(厚揚げ、大根、里芋、人参、いんげん)

五目汁(白菜、人参、長葱、木綿豆腐、鶏ささみ)

★午前おやつ バナナミルク 麦茶

★午後おやつ スコーン 牛乳

今日は、お正月らしいメニューでした🎍✨

松風(まつかぜ)焼きは、 和菓子の松風のような見ためをしていると言われています。

おせちには、表面にだけケシの実をまぶし、裏には何もない 状態の食べ物であることから、『裏には何もない。隠し事のない正直な生き方ができるように』という前向き な意味が込められているそうです。

園では、ケシの実の代わりにすりごまと青のり2種類をまぶし、子ども達が食べやすいようにしました😊

関連記事

  1. 7月19日 肉じゃが

  2. 9月28日 秋刀魚の梅肉焼き

  3. 5月24日 具沢山焼うどん

  4. 7月6日 いわしハンバーグ

  5. 2月3日 節分メニュー

  6. 12月11日 鶏団子入りおでん煮

  1. 2025.05.20

    5月20日 肉うどん

  2. 2025.05.19

    5月19日 揚げだし豆腐

  3. 2025.05.17

    5月17日 海苔がけうどん

  4. 2025.05.16

    5月17日 麻婆豆腐丼

  5. 2025.05.15

    いっぱい遊んでぐっすり寝て😴

  1. 登録されている記事はございません。